うつ病で生きづらい時に楽に生きる考え方は?幸せの最大化をやめると楽に生きれるよ。

このコンテンツでは…

このコンテンツで得られるもの
  • 生き辛さを解消する方法
  • 問題を分析してクリアするための思考法
ブッチ

こんにちは!ブッチ(@donbucchi3)です!

 
うつ病になって最初の頃ですが、非常に生きづらいと感じました。

そう感じた理由として…

  • 病気になったということ
  • 周りとの差がついたこと
  • 世間が認める幸せから遠ざかった

 
こんな理由がありました。

病気になったことで、周りの目が非常に気になったり、哀れみの目や可哀想という視線があるんじゃないか?

こんな状態になってしまって、これで幸せな生活を送ることはできないんじゃないか?

不安と生き辛さでいっぱいだったんです。

最近、ようやくその不安や生き辛さとさようならすることができました!

どうやって、抜け出せたかと言うと…

ブッチ

幸せを最小化したんです!

この考え方が体にスッと入ってきて、不安や生き辛さを解消することができました!

今回は、この考え方についてお伝えします。

タコさん

幸せを最小化するって良い響きだね。

ブッチ

この考えを身につけると楽になるよ。

 



 

目次

幸せを最小化する前の自分


まず、不安と生き辛さでいっぱいだった頃を思い浮かべると、世間一般から見た幸せを目指していたんですね。

うつ病になる前の僕は…

 
社会で成功して、出世して、お金持ちになって、良い車乗って誰もが羨ましがられる様な人生を送る

 
というのが幸せだと思っていました。

この世間一般から見たら、この形は典型的な幸せな人生を描いています。

しかし、自分が病気になったことで、(前の会社では)社会的に成功できないし出世もできない、お金持ちになれない、良い車も乗れないと連想して全てを失った感覚に陥ったんです。

つまり…

 
病気というハンデを負ったのでもう一般社会の言う幸せな人生を送れないと思いこんでました。

冷静に幸せを分析してみた!

本を見てびっくりする少年
タコさん

じゃあどうやって今の状態になったの?

ブッチ

自分の幸せを冷静に分析してみたんだよね。

 
幸せになれないと思い込んだことで、なぜ幸せになれないのかを分析してみました。

そこで分かったことがあります。

僕が幸せになれないと思っているのは、世間一般からみた幸せ。

 
僕自身が設定した幸せの考え方ではない。

これに気づいたのは大きかったです。

気づけた方法は、自分への問いかけでした。

 ※以下、自分の心とのやり取りです。

タコさん

どんぶっちは社会で成功したいの?

ブッチ

特に。普通に生きていければいいです。

タコさん

そ、そう…
じゃあ出世したいの?

ブッチ

出世にそんな興味無いっす。

タコさん

ふぇ?
お金持ちになりたい?

ブッチ

なりたい!
…でも、そこそこでいいや。

タコさん

(イラッ)車はフェラーリとか乗りたいんか?

ブッチ

軽自動車で良いっす…。

タコさん

全然、世間一般の幸せを望んでいないじゃん!!!

 
という様に心の中で問い合わせした結果の答えでした。

なぜ、世間一般の幸せを自分の幸せと勘違いしたのか?

はてなマークを持つキャリアウーマン


ここで問題なのが、世間一般の幸せを自分が設定した幸せと勘違いしたことです。

思い当たる理由は…

 
「誰にでもわかりやすく、比較しやすいから」

 
学校の教育が少なからず影響していると思うんですが、学校にいる時に一度は良い大学に入って、良い会社に入って、出世してとか聞きますよね?

いつの間にか社会で言う幸せの状態が最高の幸せ。

人生のゴールだと刷り込まれていくんです。

そのゴールを目指す為に必死で勉強して、大学、会社と競争を勝ち取っていく様な感じなんですね。

ブッチ

 このゴールってかなり高めのゴールじゃないですか?

 
いわゆる一握りの人しか通過できないゴールなんです。

ですが、世間一般の幸せはここが基準だと勘違いしてしまいます。

 
つまり、幸せの基準が高すぎるんです。

 
高すぎる基準は、理想と現実のギャップを生みます。

ギャップが出た時に、人は幸せの基準を疑いません。

 
できない自分を疑っちゃいます。

そして、認知のゆがみが発生するんです。

  • 全か無か思考
  • 一般化のし過ぎ
  • レッテル貼り

 
認知のゆがみが出て自分で自分を陥れます。

 
最終的に周りと比較して、自分がもうダメだと思い込んで不安と生き辛さでいっぱいになります。

 
世間一般の幸せを自分の幸せと勘違いした時に起こることです。

認知の歪みを理解して考え方を改善する記事

幸せの最小化

グッドと親指を立てるビジネスマン
タコさん

じゃあどうやって勘違いを取り除いたの?

最初に言った結論の通りですが…

ブッチ

幸せを最小化しました!!

 
つまり、自分が幸せと思うものを書き出してみたんです。

 ・ブログを書く
・子供と楽しく遊ぶ
・家事をする
・SNSで交流する
・ゲームする
・マンガ読む
・読書
・アニメを見る などなど

 
こんな感じで、自分が幸せと思うものを思いつく限り書きました。

そこに、社会的な出世や成功というものは無かったんです。

あなたも書き出してみると分かると思いますが、自分の幸せって意外と小さな事でいいんだなと思うはずです。

幸せって、身近にあるもので事足りるなと。

この方法で、世間一般が言う幸せのカタチは見事崩れました。

具体的な方法

考える女性


やってもピンとこないというのであれば、更に具体的な方法を紹介します。

幸せを最小化する具体的な方法

  • 大きな目標をやめる
  • 認知のゆがみを学ぶ
  • 誰かと比較するのをやめる

 
この3つだけやってみてください。

大きな目標をやめる

大きな目標をやめるコツを紹介しますね。

コツは、小さな目標を立てること。

具体的には…

今日頑張ればできる!
行動すればできる!

小さな目標を立てる様にしてみましょう。

認知のゆがみを学ぶ

認知のゆがみを学ぶについては、以前詳しく書いた記事があります。

下記を参考にどうぞ。

誰かと比較するのをやめる

誰かと比較するのをやめる方法は、諦めることです。

もう競争で勝つという考え方を諦めましょう。

自分だけの目的や目標を作るんです。

エントリーしているのは自分だけの状態にすると比べようが無い様にすると良いです。

比較をやめる詳しい記事

 
どれもすぐにできることなのでチャレンジしてみましょう(・∀・)

まとめ

まとめを伝える女の子


では、今回のコンテンツをまとめます。

幸せを最小化すると生きやすくなる。
自分が幸せになることを紙に書いてみよう!

具体的な方法

  • 大きな目標を設定するのをやめる
  • 認知のゆがみを学ぶ
  • 比較するのをやめる

まとめは以上です。

終わりに

不安や生き辛さというのは、人生で転んだ時に出てきます。

不安や生き辛さが出てきた時に悲しく思ったり、不幸だと思うことはもちろんありますが。

しかし、自分が立ち止まって少し人生について考える時間なんだと思うと楽になります。

僕自身もうつ病でまだ療養中です。

休職した当初は、頭の中がぐちゃぐちゃで冷静に考えられませんでしたが、冷静になると色々と見えてくるものがありましたよ^_^

お互い、ゆっくり療養を楽しみながら、幸せについて考えていきましょうね(・∀・)

 
それでは、今回はこれで。

今回も閲覧頂きありがとうございました。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次