このコンテンツでは…
・休職中の時間の有効な使い方
・自分を高める方法
上記について解説します。
[voice icon=”https://donbucchi.com/wp-content/uploads/2019/05/どんぶっちアイコン正式no.jpg” name=”どんぶっち” type=”r”]こんにちは!どんぶっち(@donbucchi3)です![/voice]
「ある日、自分の体がおかしくなって病院に行ったらうつ病と診断され休職した。」
こういったケースで休職する人は多いと思います。
僕自身も上記のケースでした。
休職することになったらどうすれば良いのかは、以前記事にしましたので参考にしてみて下さい。
休職することは嬉しい反面、休職中ってどう過ごすべきか困ってしまいますよね?
「本当にゆっくり休んで良いのか?」
「ずっと家にいるべきなのか?」
「会社との連絡は?」
などなど。
せっかくの療養も不安になってしまいます。
そこで今回は、休職期間を有効に過ごす方法と自分を高める方法について解説します。
[voice icon=”https://donbucchi.com/wp-content/uploads/2018/05/タコの無料アイコン素材-1.jpeg” name=”タコさん” type=”l icon_black”]まずはうつ病発症直後から説明するよ![/voice]
休職した直後の不安を解消
休職した直後に思い浮かぶ不安は…
休職中の過ごし方と会社への連絡です。
会社への連絡
一番嫌なのは会社への連絡です。
会社へ連絡するタイミングは休職期間の延長と月に一回ぐらいの状況報告です。
休職期間の延長とは診断書を郵送するだけでも良いかもしれませんが、状況報告はしておくことが必要です。
「仕事が原因でうつ病になったのに、何で原因の会社へ連絡をしなきゃいけないの?」
そう疑問に思うかもしれません。
確かにそうなんですが、雇用されている立場であれば、自分の状況をしっかりと伝えることは必要です。
伝える相手はあなたが連絡しやすい人で良いです。
嫌いな上司に報告する必要はありません。
それだけでも安心ですよね^_^
もし、会社に報告するのが嫌だったり、会社に未練が無ければ退職するのも一つの手段です。
僕は、復職するのは無理と判断したので休職して三ヶ月後の延長のタイミングで退職の話をしました。
うつ病で退職する人にパワハラみたいなことを言う人はおそらく居ないので、退職についても受け入れてくれます。
[aside type=”warning”]退職の判断は?
退職するかどうかの判断は、うつ病療養直後ではなく、ある程度回復してからにしましょう。[/aside]
休職中の過ごし方
休職した最初は、どうやって過ごして良いのか戸惑いますよね?
やることはたった一つ。
休職直後は…
自分のやりたいこと思いっきりしましょう!
なぜかと言うと、うつ病になる人の特徴を見ると分かります。
【うつ病になりやすい人の特徴】
・真面目
・責任感が強い
・無理しやすい
・自分を犠牲にする
・自分の意志が弱い
特徴を見ると分かりますよね?
うつ病になる人は、休み方を知らないんです。
だから、自分が療養になると思うことをやりたいだけやりましょう!
とは言っても、うつ病当初はひたすら横になる状態が続くかと思いますので、回復期になったらぜひやりましょう^_^
当初は横になって安静に過ごしたり、本を読んだりしておとなしく過ごすのがオススメです。
その理由は…
うつ病になった当初は色々と変化が起きるからです。
抗うつ薬の副作用を克服したり、今までの生活がガラッと変わるので環境が変化したりするので無理に動いたりするとうつ病が悪化してしまう恐れがあります。
だから、最初は、病状や生活が落ち着くまではおとなしくしましょう。
そして回復期に入ったら、自分の好きなことをやって療養しましょう!
[voice icon=”https://donbucchi.com/wp-content/uploads/2019/05/どんぶっちアイコン正式no.jpg” name=”どんぶっち” type=”r”]うつ病で休職したらまずは休む!
生活に慣れるんだ。[/voice]
休職してしばらく経つと出てくる不安
生活に慣れてくると、仕事から開放されたことを実感できてゆっくり療養できますよね^_^
しかし、療養してしばらく経つと…
「今後は復職するのか?それとも別の道を探すのか?」
という選択が出てきます。
自分の将来のことですし、復職してもまた以前の様に働けるかということが心配ですよね?
せっかく休職していてもそのことが気になって、少しでも社会復帰に向けて何かしなきゃと焦ってきます。
心配ごとや不安が増えていけば、療養にも影響が出てきますよね?
そこで、次は自分の今後を見つめ直せる方法と社会復帰に向けて自分を高める方法をお伝えします!
[voice icon=”https://donbucchi.com/wp-content/uploads/2018/05/タコの無料アイコン素材-1.jpeg” name=”タコさん” type=”l icon_black”]不安を解消できそうだね[/voice]
[voice icon=”https://donbucchi.com/wp-content/uploads/2019/05/どんぶっちアイコン正式no.jpg” name=”どんぶっち” type=”r”]自分の今後が明確になると不安も和らぐからね。[/voice]
自分を見つめ直すには?
自分を見つめ直す方法はたった一つだけです。
それは…
自分の時間を生きているかどうかを考えるだけです。
今の仕事を復帰するかどうかの基準にしましょう。
うつ病になった大きな原因は、自分の人生を見失った状態が続くことだと、僕は考えています。
例えば、「家族の為にやりたくない仕事をやる」とか「会社の利益の為に一生懸命仕事をする」とか。
もちろんそれは素晴らしいことですし、やりがいもあります。
しかし、素晴らしいとやりがいがあるのはあくまで自分の人生をしっかり歩いた状態でそこにいるということです。
よく考えて下さい。
家族の為にやりたくない仕事をやることが自分の人生ですか?
会社の利益の為に一生懸命仕事をするのが自分のやりたいことなんですか?
そこに自分がいなければ、あなたはまだ自分の人生を見失っている状態です。
自分の人生を見失って復職すれば、忍耐しかありません。
だって、そこに自分の人生は無いんですから。
耐えて耐えて、耐え続けて進んだ先に光が無いのは絶望です。
だから、復職するか環境を変えるかどうかの基準はこれだけでいいです。
見つめ直した結果、自分の時間を生きているということで復職するのであれば問題ありません。
何より、自分がやりたいことが仕事を通してあるのですから復職する気持ちを高めてトレーニングしましょう。
自分の時間を生きていない復職であれば、環境を変えることをおすすめします。
自分を見つめ直すことができれば、後は行動するだけです。
次は「時間を有効に使って自分を高める方法」のステップに行きましょう!
[voice icon=”https://donbucchi.com/wp-content/uploads/2018/05/タコの無料アイコン素材-1.jpeg” name=”タコさん” type=”l icon_black”]自分の人生を生きるのが大事![/voice]
[voice icon=”https://donbucchi.com/wp-content/uploads/2019/05/どんぶっちアイコン正式no.jpg” name=”どんぶっち” type=”r”]人生は一回きりだからね。[/voice]
時間を有効に使って自分を高める方法
自分を見つめ直すことができたら、次には自分を高めていく方法を紹介します。
【自分を高める方法】
・読書
・セミナーへ行く
・興味のあることをやってみる
上記の方法が一番簡単に自分を高めることができます。
読書
休職中に一番した方が良いことです。
療養して英気を養って、行動するのはすごく良い流れです。
しかし、うつ病になったことを踏まえて、今までの考え方を少し変化させてないと同じことの繰り返しになります。
かと言って、自分以外の考え方を吸収するには色々な話を聞かなければいけません。
うつ病になっているので、アクティブに動くことは正直難しいです。
そこで有効なのが読書です。
読書は…
自分以外の考え方に触れる機会がたくさんあるんです。
色々な人の考え方を吸収できる最高の方法だと僕は思っています。
そして、図書館で借りれば無料で色々な人の考え方を吸収することができます。
うつ病になると、ある意味自分の今までの生き方を問う場面って増えてくるんですよね。
そうなった時に読書をして、自分の視野を広げることにも役立ちます。
ただ、療養するだけでなく、自分を見つめ直すこともできたら興味のある本は手当たり次第読むべきです。
読書をしたことがなければこれをキッカケにして読書をしてみて下さい。
必ず考え方が広がりますよ^_^
今でも僕は、図書館に毎月2~3回は通っています。
本を読むことで色々な知識を吸収したくなって、図書館に通う様になります。
自分を高めたいと思っていれば、あなたも間違いなくそうなりますよ^_^
セミナーへ行く
セミナーへ行くのもおすすめです。
最初は有料のセミナーではなく、無料セミナーでOKです。
無料セミナーへ行く理由としては、刺激を受けることが重要です。
以前ですが、成功者の無料セミナーのトークショーに行ったことがあります。
最初は無料セミナーに興味があって、ただなんとなく行ってみただけなのでそこまで自分を高める気持ちはありませんでした。
しかし、成功した人が出しているプラスのエネルギーを浴びたら、自分の中でも何だかやる気が湧いてきました。
つまり…
セミナーに行って瞬間的にでもやる気を引き出してもらうんです。
最初はそれで良いです。
そのうち、自分の目的ややりたいことがはっきりしてくるとセミナーの内容を選んで、成功者の考え方に触れたいと思う様になります。
また、読書でも言いましたが、セミナーへ行けば自分以外の考え方に触れることができますので、自分の視野を広げることができるのもメリットです。
興味のあることをやってみる
これは、堀江氏の「好きなことだけで生きていく」 という書籍の中にあった方法です。
自分を見つめ直した後、何がやりたいのかわからない時におすすめです。
自分が興味のあることを紙に書き出してみましょう。
そして、興味あることを片っぱしからやってみるんです。
もともと自分のやりたいことって何かわからないですよね?
だから…
興味のあることを色々やってみれば、自分のやりたいことが見つかる
ということです。
やりたいことの基準は、やってみて夢中になったり没頭できるものがあれば、それがやりたいことです。
興味のあることがあればどんどんやってみましょう。
まとめ
では、今回のコンテンツをまとめます。
【うつ病直後の不安】
・会社との連絡
⇒月1回の状況報告を連絡しやすい人に伝える
⇒会社に未練が無ければ退職も視野に入れて良し
・休職直後の休み方
⇒大人しく休んで、環境の変化に慣れる
⇒心の回復を最優先にする
【休職中に出てくる不安】
社会復帰がちゃんとできるかという不安
【自分を見つめ直す方法】
・自分の時間を生きているのか自問自答してみる
【自分を高める方法】
・読書
・セミナーへ行く
・興味のあることをやってみる
まとめは以上です。
[voice icon=”https://donbucchi.com/wp-content/uploads/2019/05/どんぶっちアイコン正式no.jpg” name=”どんぶっち” type=”r”]これからの人生をより豊かにしていきましょうね^_^[/voice]
[voice icon=”https://donbucchi.com/wp-content/uploads/2018/05/タコの無料アイコン素材-1.jpeg” name=”タコさん” type=”l icon_black”]休職は人生を豊かにする一つのキッカケだね![/voice]
終わりに
休職中に不安が出るのは、復帰後に社会とどう向き合っていけば良いのか分からなかったりするからです。
不安を解消するには、自分が何に不安になっているのかを明確にすることが大事だと僕は考えます。
僕自身、不安の正体を探った結果、組織での就業は厳しいという結論を出しました。
そして、別の方法という形でネットビジネスを始めました。
自分の人生を歩いているかどうかを考えて、歩いていなければ会社を退職して環境を変えるのも一つの方法です。
一度きりの人生です。
休職中に自分を見つめ直して、自分にとって理想の人生を歩める様に意識を高めていきましょう^_^
それでは、今回はこれで。
今回も閲覧頂きありがとうございました。
コメント